✴︎本日のまる✴︎
※強そうな時のまる
このような悩みにお答えします。
この記事を書いている私は、現在ハリネズミに近寄ってもらえるように考えて、素手でも手乗りができる様になっています。
飼い始めた時は、最初だから怒ってばっか理でも仕方がないと思っていました。
1ヶ月経っても手を出しただけで「ふしゅふしゅ」と言って怒って全く仲良くなった気がしませんでした。
そこで私は、ハリネズミの飼育本を読んで、まず飼育方法を見直す事から初めました。
ハリネズミがどうやって飼い主に慣れてくれてくれたのか、実体験を元にまとめてみましたので是非ご参考に。
こんな方におすすめ
✔︎ハリネズミの針が痛くて触れない
✔︎ハリネズミが近寄って来ない
ハリネズミが警戒する理由
ハリネズミが、あなたを嫌っていると思うのはまだ早いです。
ハリネズミが懐かない理由
懐かせたい!!
ますは、なぜ懐かないのかハリネズミの性格を把握する必要があります。
何度も耳にしたと思いますが、ハリネズミは臆病な性格なので、恐がられない行動を習慣化しましょう。
↑ハリネズミをに触る為に試して欲しいことを解説しています。
✔︎ハリネズミの針は痛くない?!ハリネズミに触れるコツを解説した記事
↑ハリネズミに慣れる為にすることを解説しています。
ハリネズミとのコミュニケーションの取り方
ハリネズミとコミュニケーションをとるのは結構難しいです。
特に飼育初心者の方からすると触ろうとしただけで、ハリネズミが針を立ててちょっと悲しい・・・・
もしかもするとその行為ってハリネズミからすると不適切なタイミングだったのかもしれません!
✔︎ハリネズミには触って欲しくないタイミングがある
ハリネズミが寝ている時に触れられるとぎっくりして起きてしまう事があります。
ハリネズミが起きている時に触ろうとして警戒させれる時は、まだあなたが安心できる人か判断できていない可能性が高いです。
✔︎ハリネズミに自分を覚えてもらうコツ
というとこで、まずはハリネズミにあなたの匂いを覚えてもらいましょう。
匂いを覚えてくれるとハリネズミが「この人は安心でいるなあ」と感じることができ自然とハリネズミとの距離が縮まるかもしれません。
仮に懐いていないとはいえお腹が空いた時は、食べるために餌の場所まで動いてくると思います。
試しに手の平に餌を置いて近づけてみてください。
餌を求めてハリネズミが寄ってくるのではないでしょうか。寄って来た時ラッキーです。
飼い主の匂い=餌がもらえる=良い事がある
この様にあなたの匂が、安心できるものがと判断する様になってくるという訳です。
後、あなたのいらなくなったTシャツをケージに入れておくのも、匂いを覚えてもらうのに効果的ですよ。
ハリネズミが安心できそうな事はいろいろ試してみましょう。
まとめ
冒頭での「ハリネズミを飼育しているのですがなかな懐いてくれません。ハリネズミの慣らし方を教えてくれませんか?」と言った疑問にお答えしました。
まとめ
・ハリネズミが懐きにくい理由は必ずある
・ハリネズミに匂いを覚えてもらう事で安心感を覚えさせる
ネットで調べてみると、ハリネズミは視覚があまりよくなく、嗅覚が優れているとのか。
そこでハリネズミに「あなたの味方だよ」と分かってもらう為に飼い主の匂いを覚えてもらうこが効果的がと感じました。
※個体差もありますので、どんなハリネズミでも慣らす事ができる方法なんて無いと思います。
最後まで読んでいただきありがとうございました。